オールオン4/6

オールオン4・オールオン6とは

オールオン4(All-on-4)は、何らかの理由でほとんどの歯を失った、あるいは総入れ歯が合わない、違和感があるといった理由で全ての歯をインプラントにするような場合に、1本1本をインプラントにするのではなく、上あごまたは下あごそれぞれ4本のインプラントで10~12本の連結したブリッジを固定する治療法です。
歯槽骨(歯を支えるあごの骨)の状態によって4本で支持することが難しい場合には6本のインプラントを固定します。(オールオン6)

インプラントの本数が人工歯の本数より少ないため、患者様の身体にかかる負担が軽減できますし、費用面での負担も軽減することができます。

オールオン4/6の治療の流れ

通常のインプラント治療と同様に、インプラント(人工歯根)を埋め込みます。
オールオン4(または6)では、1本のインプラントに対して複数の歯を支えることになるため、インプラントは治療計画で計算された角度を付けて埋入することになります。
埋入の正確性が求められるため、通常サージカルガイド(事前のシミュレーションを正確に反映するために作成されたテンプレート)を使用します。

インプラントにアバットメント(人工歯の土台)を取り付けます。

出血が治まったら仮歯を装着します。
インプラントにあまり負荷がかからない食事であれば手術当日から食べていただいて問題ありません。

インプラントが歯槽骨に結合する期間(4~6か月程度)をおいて、かみ合わせを再チェックした後に最終の人工歯を作成したら治療が完了です。

プロビショナルインプラント
(仮歯固定用インプラント)

4本(または6本)のインプラントが全て安定している状態でない場合は、インプラントが骨にしっかりと結合するための期間を置く必要があるため、すぐに埋め込んだインプラントに仮歯を装着できないことがあります。

このような場合は、プロビジョナルインプラント(仮歯固定用の小さいインプラント)を暫定的に埋め込んで仮歯を固定する治療法が選択できます。プロビインプラントは通常のインプラントより細く骨と結合することがないため、最終的な人工歯を装着する際に撤去します。

総入れ歯とオールオン4/6の違い

 総入れ歯オールオン4/6
噛む力天然歯の50%以下天然歯と変わらない
違和感大きい(自由診療の入れ歯で若干軽減できる)ほとんどない
脱落合っていないと外れるほとんど外れることはない
骨がやせる徐々にやせていくやせにくい
外科手術必要ない必要
費用保険適用の治療が選べる自由診療のため高額

オールオン4/6の
メリット・デメリット

オールオン4/6は、患者様にかかる負担を軽減できるメリットの多い治療法ですが、当然デメリットもあります。当院は、メリットだけでなくデメリットもご理解いただきご納得いただいて治療を進めてまいります。

オールオン4/6のメリット

  1. 治療の負担を軽減できる
    オールオン4/6は、1本1本インプラントを埋入するわけではないため、治療における患者様の負担が少なくなります。
  2. 費用を抑えることができる
    全ての歯に対して4本(オールオン6の場合は6本)のインプラントで済むため、単純計算で費用が安くなります。大変リーズナブルな治療です。
  3. 通院回数・治療期間を減らせる
    全ての歯を別々インプラントで治療する場合は、数回に分けて手術をする必要がありますが、オールオン4/6なら1回の手術で仮歯まで装着が可能です。歯がない状態で生活する必要も、食事で不便を感じることもありません。
  4. 元の歯と同じように噛める
    総入れ歯では、元の歯の半分以下の力でしか噛むことができませんが、オールオン4/6なら、ほとんど変わらない力で噛むことができます。
  5. 歯ぐきが下がりにくい
    総入れ歯は歯槽骨(歯を支えるあごの骨)が徐々に減っていき歯ぐきがやせたようになってしまいますが、インプラントならその心配はほとんどありません。ただし、インプラントは歯周病のような病気(インプラント周囲炎)になるため、メンテナンスは欠かせません。

オールオン4/6のデメリット

  1. 適用できない場合がある
    少ない本数のインプラントで10~12本の連結ブリッジを支えるため、歯槽骨(歯を支えるあごの骨)が柔らかい・骨密度が低い方は手術ができない場合があります。詳しくは担当の歯科医師までご相談ください。
  2. 高度な医療設備が必要
    精密な治療計画がとても重要となるため、CT(平面のレントゲン写真とは異なり、コンピューター上であごの骨や血管、神経などを立体的に再現する装置)による診断と事前のシミュレーションは必須です。どの歯科医院でも行えるものではありません。
  3. 歯科医師の技術や経験が必要
    通常のインプラント治療とは異なり、より精密な治療となるため、成功のカギは歯科医師の技術や経験に左右されます。多くの症例実績があることが好ましいと言えます。